当院について

  1. ホーム
  2. 大塚医院
  3. 当院について

 / 理事長紹介

法人の理念
「心のこもった医療と介護」を目指して

医療法人如春窩会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当法人は、遡ると江戸時代から先祖代々地域医療に携わって参り、私で8代目となりました。
直近の歴史を簡単にご紹介しますと、1992年に東与賀大塚医院と西田代大塚医院(現佐賀クリニック)を統合し医療法人如春窩会を設立。1993年には、東与賀にて介護老人保健施設レストピアを開設しました。
また、2013年には、東与賀大塚医院に歯科が加わり、地域の皆様の健康と安心のお手伝いをさせて頂いております。

2020年初頭から、私たちにとって経験したことのなかった新型コロナウィルスの猛威は、世界の政治・経済にも深刻な影響を与えることとなりました。これからの時代、こうした新たな病との向き合い方も大変重要になってきます。そんな時にこそ、いつでも気軽に相談でき、予防、治療が出来る地域医療が必要と考えています。
また、食事を楽しむということは非常に大切で、健康の目安であるとも思っており、最後までお口から『食べる』にこだわり、歯科医師としてお手伝いできればと思っております。

当法人は、医科と歯科さらには介護と連携し、切れ目のないサービスを全職員一丸となって、チームで心をこめて皆様の日常に寄り添えるように努力して参ります。

これからも地域の方々から親しまれる、質の高い医療・介護の提供により、「安心して、生涯、健康で過ごす」お手伝いをさせていただけるよう研鑽を重ねて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。

東与賀大塚医院
理事長 大塚 卓

 / 皮膚科医師紹介

皮膚科専門医

理事長よりご紹介
当院では、女性医師の皮膚科専門医が在籍しており、一般皮膚科だけでなく、美容皮膚科やアレルギー科など、幅広い診療を行っています。先生自身、過去に肌トラブルで悩んだ経験があり、そのつらさをよく理解しているからこそ、患者様一人ひとりに寄り添った診療を大切にされています。
どんな小さなお悩みでも真摯に向き合い、最適な治療を提案してくれる先生です。皮膚のことで気になることがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

 / 法人理念

心のこもった医療と介護をお届けします。

  1. わたくしたちは、みなさまの幸せと健康を第一に考えます。
  2. みなさまを笑顔と暖かい思いやりの気持ち、優しい言葉でおむかえします。
  3. みなさまの健康増進と病気予防、病気の克服、一日も早い家庭や社会への復帰のために全力を尽くします。
  4. みなさまとの協働医療、介護を実現するため、みなさまの価値観、プライバシーを尊重します。
  5. わかりやすく説明し、理解を得るように努めます。
  6. 質の高い医療を目指して、自分を磨き、常に向上心をもって進歩することに努めます。
  7. 地域のみなさまの医療・介護・保健・福祉に貢献するため、地域社会、地域の医療者、施設と連携していきます。
  8. 上記7項目を実現し継続するために、健全な法人経営を行います。

 / 医院の概要

施設名称 東与賀大塚医院
所在地 佐賀県佐賀市東与賀町下古賀1349
開設者 医療法人如春窩会
連絡先 TEL: 0952-34-7071
理事長 大塚 卓
診察科目 皮膚科 / 歯科・小児歯科
協力医療機関 横須賀病院(佐賀県佐賀市巨大字高尾324番地15)

 / よくあるご質問

レストピアと大塚医院に関するよくあるご質問についてご案内いたします

レストピアの内容はこちら 大塚医院の内容はこちら

 / お問い合わせ

レストピアと大塚医院に関するご相談、ご意見、ご不明な点等はこちらで承っております。

お問い合わせはこちら